銀座いわ 岩央泰プロデュース すしと和食と日本酒の会
どーもー、スパンスパン王子です。
台湾編を書き終えて、ちょっと息抜きしてました。
もちろん、スパンヤオとのナースコンパ関西大会についても書き始めますので、フィルム氏のブログとおれたこを行ったり来たりしながら読んでやってください!!
■フィルムの直立
http://blog.livedoor.jp/filmhide/archives/38322466.html
■フィルムの直立
http://blog.livedoor.jp/filmhide/archives/38322466.html
で、仕事の息抜きついで、ちょっとうまい物でも食べたいなぁーなんて思っていたら、Facebookで銀座いわの広告が表示されていました。
「岩央泰プロデュース すしと和食と日本酒の会」
タイトルだけ見ると一見有名な板さんプロデュースのイベントディナーかと思えるのですが、実はこれ、香港でのお話なんですよね。
銀座にあるいわの支店が香港にもあり、そこですしと和食と日本酒をガッツリ頂けるというイベントディナーということですので、香港に住んでる日本人にはなかなか興味をそそられるイベントなわけです。
開催日は2014年6月13日(金)、一日限定なんですね・・・
時間は、20時スタート。
完全予約制、しかも前売りチケットを購入する必要があるとか。
お料理に合わせて出される5種類の日本酒の代金も含まれて、2,980HKD(サービスチャージ込)というお値段。
・・・安いと見るか、高いと見るか。
個人的にはやっぱりちょっと高いと思いますが、銀座の本店はミシュラン一つ星を持っているお店なので、そのクオリティだと考えると高くないと言えるのかも知れませんね。
供されるお酒は、
勝山 伝 純米大吟醸(宮城)
鍋島 純米大吟醸(佐賀)
醸し人九平次 純米大吟醸(愛知)
宗政 純米吟醸(佐賀)
菊水 蔵光 純米大吟醸(新潟)
の5種類。
銀座いわの顔でもある、店主岩央泰さんが選ばれた5本だそうです。
この香港の銀座いわさん、29階と30階と2フロアにお店を構えていて、
29階:炭火肉料理 銀座いわ(鉄板焼・懐石料理)
30階:銀座いわ(寿司)
となっているので、この日もそれぞれのフロアで出される料理の内容が違ってきます。
懐石料理をお好みの方は29階へ、お寿司をメインに食べたい方は30階へと、それぞれ予約を入れないといけないようです。
29階炭火肉料理銀座いわ: 2619-0229
30階寿司銀座いわ: 2619-0199
ってことで、誰か連れてってくれないかなー
でも、私にうまいものを食わせても、それに見合った見返りないから、無理ですよね(笑)
というわけで、ボスにおねだりするかー(白目)
すぱーん。