言うだけタダ
さて、突然だが本日生まれの有名人といえば、志賀直哉、石川啄木、長嶋茂雄、志村けん、アントニオ猪木、間島昌利、後藤まみ、森田剛、Rihanna、藤田ニコル、スパンスパン王子などがいる。
スパンスパン王子・・・( ゚Д゚)
しれっと有名人面して、ごめんなさい( ゚Д゚)
しれっとAV女優の名前を混ぜて、ごめんなさい( ゚Д゚)
で、でも・・・誕生日なんです( ゚Д゚)
今年の誕生日を迎え、40歳という次の世代へと突入してしまったわけだが、もうこの歳になると誕生日だからと何かをしたくなることも無いので、いつもと変わらない日常を送る予定だ。
・・・もちろん、彼女がいたらあんな事やこんな事をしてアハハウフフなんだろうなーと、訳の分からない妄想をする事もあったわけだが、もはやそれももう遠い過去の出来事のように感じるぐらい、疾風のごとく時間が過ぎ去ってしまった。

そんな誕生日の朝、普段はほとんど開く事の無いFacebookを開いてみると、クソつまらない話題に上っていた。
「誕生日の記念にファーストクラスに乗ったのに、ANAのスタッフがお祝いしてくれなかった」
というやつだ。
アホか、と。
奇しくも誕生日の朝にそんな記事を見てしまったから思うのだが、ANAのスタッフはお前の友達でもないし、ANAは航空会社なので、スタッフの方々もお前の誕生日を祝う為にそこにいるわけではないと、もう一度飛行機に乗るという行為の意味を考え直した方が良いのでないだろうか?
「誕生日だから祝って欲しい」はまだ気持ちとして理解出来なくも無いが、「万人須らく我の生誕を祝へ」なんてのは横柄を通り越してただのエゴでしかない。
お前は周りにいる全ての人の誕生日を祝っているのか?と5分程説教したくなるが、その5分すらも無駄なので、この話題についてはこの辺で終わりにして、忘れてしまう事にする。

さて、もののついでに今後決まっている予定を書いておこうと思う。
2月は、昨日タイから帰ってきたばかりなのだが、次は今週金曜日からマニラへ突入する。
仕事も兼ねているので、ゲストと一緒にブルゴスあたりへ繰り出す日々になりそうだが、それなりに仕込みをしていた為に「もしかしたら」が起こるかも知れないので、今から楽しみである。
3月は月末のイースター休暇でホーチミン入りを予定しているが、その前に突発的なタイ弾丸を入れるかも知れない。
理由は2つあり、
1.狙ってる女の子1(ターゲット1)の誕生日が近いから
2.狙ってる女の子2(ターゲット2)との距離を縮めたいから
で、ターゲット1には「あなたの誕生日を祝いにタイに飛ぶよ!」と言い、ターゲット2には「あなたにまた会いたいから、帰ってきたばかりだけどまたタイに飛ぶよ!」と言う。
どちらも本当なので何ら嘘をついているわけではないのだが、世間一般の常識に照らし合わせると、俺の行動は「クズ」なんだろう。
そういえば、ついこないだ「王子、よくそんなセリフがホイホイ出てきますね」と突っ込まれたが、俺自身はそんなに甘い言葉を囁いている意識が無かったのだが、一般の日本男児からすれば反吐が出るぐらいに甘い言葉を囁きまくっているらしい。
が、女子達がそれを望むなら、女子にモテたい一心でその言葉を囁き続ける必然がそこにあり、クソデブワキガアラフォーオヤジの俺は他人よりも甘い言葉を吐く事でアドバンテージでも得なければ、到底スパンなど出来るはずもない。
ヤリたきゃ言え。
スパンの為に出来る事はあらゆる手を使うべきだろう。
しかも、言葉に関しては「言うだけタダ」という言葉がある(※関西だけかも知れないが)し、「言わぬ事は聞こえぬ」という諺もあるので、兎にも角にも甘い言葉は口にすべきだと信じている。
それで仲良くなってスパンが出来る事もあるし、スパンが出来なくても楽しい時間を過ごせることがあるので、相手が楽しくなるような努力をする事が一番重要である。
2018年累計スパン結果: 52スパン(2018/2/20)